カテゴリ:集団活動


放課後等デイサービスキッズアシスト北円山〜『動くものを目で追いかける力を養おう!』〜
おしらせ · 2023/09/01
キッズアシスト北円山です。 今回はK-Sportsの様子をお伝えします。 8月は、『動くものを目で追いかける力を養おう!』と題して、手と目の協調運動を行いました。 1週目は風船タッチ、 2週目は棒キャッチと続き、 3週目の昨日は、的あてをして遊びました! 練習として、まずはカゴにお手玉を投げ入れ、距離感と力加減をコントロールする練習を行いました。 徐々に距離を離していっても、皆、力の入れ具合を意識をしながら投げることができました! そしていよいよ的あて。 何度も行ううちに、的をしっかり見てから投げることに慣れてきた様子で、何度も的にボールがヒット!していました。(スタンプでお顔を隠しているため、視線を見て頂けず残念です) 鬼やオバケ👻の的を怖がりながらも、果敢に向かっていく子ども達が可愛かったです。(怖くないイラストを選んだつもりだったんだけどな)

放課後等デイサービスキッズアシスト北円山〜自分の身体をもっと好きになろう!〜
おしらせ · 2022/03/28
キッズアシスト北円山です。 この冬は何度も送迎車が雪に埋まりましたが、 ようやくそんな季節も終わりを迎える日が近付いてきました。 3月は「自分の身体をもっと好きになろう!」というテーマで行ったヨガです。 この日は小学校の卒業式もあり通所児童は少なかったのですが、その分スペースを広く使い、一人一人のびのびとヨガに取り組んでいました! ヨガではいつも、自分の出来る範囲で、リラックスしながら行ってもらうのですが、BGMのヒーリングミュージック♪が気持ちよく、みんな普段以上の集中力を発揮しています。 子ども達も職員も癒やされる、ヨガのひとときです ⁡

放課後等デイサービスキッズアシスト北円山〜SDGs〜
おしらせ · 2022/02/26
こんにちはキッズアシスト北円山です。 今月のキッズアカデミーは「SDGs」について学んでいます。 「SDGs」ってなんだろう?から 2030年までに達成するべき17個の目標を1つずつ確認し合いながら学んでいました。 世界の国々では貧しい暮らしをしている同年代の子ども達や、水道水を飲める国は日本をいれてわずかしかないこと、ゴミを減らす意味等を知り、これからどうしていけば良いのか小さな事から始めて行ける目標を真剣に考えていましたよ。 2030年以後も暮らしやすい世界であって欲しいですね!

放課後等デイサービスキッズアシスト北円山〜雪遊び〜
おしらせ · 2022/02/18
こんにちは!キッズアシスト北円山です。 やっぱり冬の道産子は、何と言っても雪遊び♪ 季節ならではの遊びを楽しもうとC.Cの時間に近くの公園に出かけてきました! ⁡まだまだ雪が沢山残っているので、近くの公園でも十分に楽しめます。 みんな雪に飛び込むように向かっていき寒さを感じる暇もないほど、全力で遊びだします。 1番人気は、米(袋)ぞりで、スピードを感じながら斜面を滑る感覚に子どもたちは、夢中です。 何度も滑っては登るを繰り返し、時間が来るまで、遊び尽くしていました。

放課後等デイサービスキッズアシスト北円山〜ブレインジムで雑巾がけ〜
おしらせ · 2022/02/09
キッズアシスト北円山です。 先週は、ブレインジムで雑巾がけを行いました! これは毎年恒例の活動で、速さを競うのではなく、身体のバランスをキープしながら前に進む動きのトレーニングとなっています。 始めに手を左右に動かし、自分の腕の可動域を確認した後、一斉に動いたり、横並びでペアになり、友だちとスピードを合わせて進むといった動きを行いました。 外は大雪❄で寒くても、子ども達は室内で元気に身体を動かしてくれています!

放課後等デイサービスキッズアシスト北円山〜ブレインジム〜〜
おしらせ · 2021/12/14
こんにちは! キッズアシスト北円山です。 先週のブレインジムの様子です。 12月は2週にわたって、毎年恒例のサーキットを行っています。 今回は基本形として、 ・平均台 ・跳び箱 ・フラフープ  を使い、平均台の渡り方やフラフープの並べ方を変えながら挑戦しました。